インプラントとは、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上から人工の歯冠(クラウン)を被せる治療法です。チタン製のインプラントは生体親和性が高く、顎の骨にもしっかりと結合しますので身体にも安全です。
インプラントとは、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上から人工の歯冠(クラウン)を被せる治療法です。チタン製のインプラントは生体親和性が高く、顎の骨にもしっかりと結合しますので身体にも安全です。
ヒアリング |
患者さんの歯の悩みや症状などをヒアリングします。 |
---|---|
![]() |
|
診察 |
実際に口の中を見せていただき、歯並びや顎の関節の状態を診察します。 |
![]() |
|
検査 |
インプラントに対しての適合性を診断し、歯型などを取ります。 |
![]() |
|
手術 |
インプラントを顎の骨に植えるために、歯肉を開きインプラントと同じ大きさの穴を骨に作ります。 治癒を待ち、当院では2~3ヶ月ぐらい(個人差があります)で骨とチタンがしっかりと結合します。通常の歯医者では半年ぐらい かかる所が多いですが、当院では骨癒合の早さが売りのAQBというメーカーを使用している為、通常の期間より短期間で結合されます。 インプラントが骨と結合したら、人工歯を取りつけるための部品を連結し、歯ぐきの形を整えます。口の中の型をとり、仮の歯を作成します。 |
![]() |
|
メンテナンス |
インプラントの治療が終われば、それで安心というわけにはいきません。 |